
ブロ友さんのところで紹介されてた「寝かせ玄米ご飯」
とっても興味があったので、私も買ってみた。
シンプルな塩むすびと、この助六セットで、1000円超。
寝かせ玄米とは、圧力鍋で玄米と小豆を
一緒に炊いて3日間保温熟成させたもの。
もっちもちの食感と豊かな風味は、
「これが玄米!?」と誰もが驚く
玄米革命です!
と、HPに書いてあった、なるほど、お赤飯みたいな色なのは
小豆と炊いたからなのね。
ミネラル・食物繊維・ビタミンすべてが白米の数倍。
これは、女性に受けそう。
食感は、すっごくモチモチのねっとり。
確かに体によさそう。
味も普通に美味しいけど、白米と違って、水分を吸わないようなので
太巻きの具からつゆが染みたりしてちょっとぺっちゃり感がある。
が、これ、玄米よりもこの具が素晴らしく美味しい。
火加減といい味と言い、すごく上品。
薄味なのに、しっかり出汁がきいて
しかも具の食感はギリギリ火を通してしゃっきり仕上げ。
玄米がメインなのに具のほうが気に入ってしまった。
特にお稲荷さんが美味しかった。
お揚げの味付けもわたし好みで、もっちりした玄米ともベストマッチ。

場所は、池袋東口に新しくできた「ワッカ池袋」の一階。
腐女子なら場所は簡単。
アニメイトの前の公園はさんで斜め向かい。
このビルは「ユザワヤ」が入ってるから、コスプレイヤーは絶対利用すると思う。
開店は午前11時。
ただ、この玄米ご飯は、余りにモチモチしているので、お年寄りや小さな子供は喉に詰まる可能性あるかも。
若者でも、よーーーーーく噛んで食べよう。
そういう意味でも健康的。