本日公開 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1


夏に金魚を観に日本橋に出かけたときは、
まだこんな感じだった「福徳神社」別名「芽吹神社」。

本日囲いも取れて、お披露目だって。




コレド室町のすぐ隣で三越前の駅を上がったらすぐ。

ここは1100年以上も前に建立された
とっても由緒のある神社だそうで
ビル群の中にちょっと異世界がある。

来年また金魚を見に行くときには、
関連施設もできてるだろうし
お参りに行ってみよう。

芽吹きって別名のとおり
新しく何かを始めるとか、恋愛成就とかの
お守りがあるらしいから
結構女性に人気があるみたいよ。