買う本が少ないのは毎度のことだけど、なぜか少しわかった気がする。
同年代の作家さんがどんどん書かなくなってるから。
同年代の作家さんがどんどん書かなくなってるから。
感性とか、ツボってやはり世代によって少しずつ違ってくると思う。
本を読むのって共感する部分が多ければ多いほど、夢中になるわけで。
本を読むのって共感する部分が多ければ多いほど、夢中になるわけで。
もちろん新人さんでも、全世代に通用する物語を描ける人はいるんだろうけど・・・
例えば、今流行りの「壁ドン」は、私にとって、すでにときめく対象から外れてる。
おばちゃんは、その程度ではときめかないのさ。
おばちゃんは、その程度ではときめかないのさ。
それともう一つ、明らかに出版物の数が減っている。
活字離れどころか、漫画離れも始まっているというし、楽しむメディアが変わってきているんだろうね。
あまりに少ないから、友人の分も一緒にしちゃった。
島さんは、もういい加減いいかな~と思いながらも買ってる。
今回はノベルス2冊が気になる。
山藍さんは持ってるけど、新レーベルだし、イラストがちょっとすごそうだし。
雪代さんはやっと活動再開か?と、思ったら原作はラナ・マクレガーという人で、
雪代さんは、超訳ということらしい。
今回はノベルス2冊が気になる。
山藍さんは持ってるけど、新レーベルだし、イラストがちょっとすごそうだし。
雪代さんはやっと活動再開か?と、思ったら原作はラナ・マクレガーという人で、
雪代さんは、超訳ということらしい。
| B’s-love | 14 | TRAP | 大槻ミゥ |
| 花丸 | 24 | 坊主かわいや袈裟までいとし(2) | 本間アキラ |
| キャラ | 25 | 恋愛プリズム | 円屋榎英 |
| 花音 | 29 | 輝き、じゃない! | 島あさひ |
| ディアプラス | 30 | STAR☆Knight STAR☆Right(2) | 扇ゆずは |
| ディアプラス | 30 | 身近な恋だと思うけど | 木下けい子 |
| ハーレクイン・ラブシック | 25 | 蘭陵王 | 山藍紫姫子/座裏屋蘭丸 |
| ハーレクイン・ラブシック | 25 | ルームメイト(仮) | ラナ・マクレガー/雪代鞠絵/中村明日美子 |