本場のじゃこ天 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

先週遊びに来ていた、従妹とその子供たちは無事田舎に帰り、お礼にとじゃこ天を送ってくれた。
ちゃんと詰め合わせになっていて、もっとたくさん入ってたんだけど、
食いしん坊の私は、写真に撮る前に食べちゃったんだ。
イメージ 2

本当はこんな感じでちゃんと箱詰めになってた。

知らない間に、かまぼこも「明太子入り」とか
「しそ練りこみ」とか種類が増えていた。

こっちでも時々ジャコ天食べるんだけど
そのほとんどが八幡浜製だったから
本場宇和島のじゃこ天は久しぶりなんだ。

店によっても違うんだけど、ここのじゃこ天はすごく分厚い。
食感も弾力があって、キチキチしてて、やっぱり東京で買うのとは全然違った。

これぞ「じゃこ天」!!

土曜日に実家から新米も送られてたから、新米+じゃこ天で夕べはごちそう。
お米もモチモチして、ツヤツヤ。

シンプルだけど、贅沢~。
高いご飯食べるばかりが贅沢じゃないわ~と感激。

やっぱりジャコ天は宇和島の人間の「ソウルフード」だ。