
我が家は生ごみは別処理するので、
コバエの発生率は少ないとは思うけど
それでも、イライラさせられる程度には発生してた、
去年まではね。
それまでは、発生したコバエを退治するものを
使っていたけど、結局はイタチごっこで
コバエが居なくなるわけじゃない。
ところが、去年の夏にこれを見つけた。
コバエの発生源がわかっているときは、
ものすごく効く。
我が家のコバエ発生源は、もちろんゴミ箱。
燃やせないゴミ、プラスチックごみ、可燃ごみと
分けるのだけど、このプラスチックごみが曲者。
肉や魚のトレーや、調理たれのパウチなど
少しでも水分が残っていれば、たちまち発生。
でも、発生前にこれをひと吹きすると、
コバエ発生率はほぼ0パーセント。
ゴミの量にもよるけど、三日に一回くらいで効果あり。
これのおかげで、今年もコバエに悩まされることはあまりない。