再開発&移転 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1


昨日は府中の大国魂神社に行った。
府中へ行ったら絶対買うのが「くりばやしの餃子」

今、府中駅前は再開発の真っ最中で、
伊勢丹と駅の間に小さい店舗が並ぶ商店街があったんだけど、
そこが全部更地になっている。

多分大きなビルが建って、駅からペデストリアンデッキで近辺のビルと合わせて繋ぐんだろう。
立川のような感じになるのか。

今は更地の商店街の伊勢丹側の小さな店舗だった「くりばやし」が移転した。
夫に場所を聞いたんだけど、今一つピンと来なかった。

昨日行ってみてわかった、既存の店舗に入ったんじゃなくて、
大国魂神社参道の歩道の上に、プレハブ建ててそこで営業してた。

昨日はお祭りだったせいか、屋台のノリで焼き餃子を買って歩道のベンチで食べてる人も多かった。
写真は人のいないときに撮ったけど、このすぐ後には10人以上の行列ができてた。
相変わらずの人気だ。

再開発で取り壊された店舗にはお気に入りのラーメン屋「紅」もあった。
ここも有名店で、ついこないだはTOKIO,の長瀬君がダッシュの取材で食べに行ってた。
もちろんラーメン屋さんも移転したんだけど、すぐそばなんだ。

だから、食べたかったんだけど、夫の「却下」により断念。
焼いてない餃子かって帰った。

いいんだ、今度一人で食べに行くから。

イメージ 2