
二口で食べられちゃう、見た目だけでも、素朴で可愛いモナカ。
小倉、白、梅、ゴマ、こしあんの5種類。
どれも美味しいけど、ほんのり酸っぱい梅アンが特に美味しかった。
この千成モナカは、大塚で焼肉を一緒した友人にもらった。
友人は以前大塚に住んでいたから、いろいろ詳しい。
古くからあるお店で、友人が子供のころは店先で焼けるのを見ていたそうだ。
5個それぞれ味が違うんだけど、どれも美味しいし、とても食べやすいサイズ。
夫のお弁当にも、おやつで入れてあげた。
食べてたらなんだか、すごく懐かしい気がしたんだけど・・・・・・
これ、私が学生の頃住んでいた、西巣鴨の隣の「巣鴨」にもあった。
当時親戚のうちに下宿してたんだけど、その親戚がとげぬき地蔵にお参りしたときに
よく買って帰ってくれたモナカだった。
友人と、意外なところで縁があった。