お弁当 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。


夫が新職場に異動して1か月。
新事実発覚。

なんと新職場には電子レンジがなかった。
ポットも冷蔵庫もとにかく電化製品はまったくない。

お茶とお湯だけは給茶機があるので、飲めるそうだけど
規則で電化製品は一切置いてはいけないんだって。

なので、冷めても美味しいお弁当ということも考えなくてはいけなくなった。
・・・・・・・・・・ぶっちゃけめんどくさい・・・・・・

イメージ 1




酢豚    市販品にパプリカと
       いんげんをプラス


オムレツ   冷凍食品


小松菜の胡麻ドレッシング









イメージ 2



カキフライ      自作


舞茸の天ぷら   自作


ほうれん草卵ロール  冷凍食品


レンコンサラダ    
   生で食べられるレンコンを買って   みたんだけど。やっぱりイマイチ
   結局酢水でゆでてサラダにした


イメージ 3


肉じゃが   市販品+いんげん


ひじき煮   市販品


きのこのシーチキン炒め  自作









イメージ 4




肉団子  レンジで温めるとき
   サラダほうれん草も入れた。


卵蒸し  余った野菜と卵に出汁を
      加えて電子レンジでチン
      固めに作るのがコツ


小松菜の胡麻和え  自作






イメージ 5



豚とキャベツのカレー炒め  自作


レンコンはさみ揚げ   冷凍食品


かぶの中華煮   自作


ごぼうサラダ    市販品