御衣黄(ぎょいこう) | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。


イメージ 1



そめいよしのはすっかり
葉桜になったけど
少し遅れて御衣黄が咲く。

これはちょっと珍しい「緑の桜」

写真はピークが終わったので
中心が赤くなった御衣黄。

本来は緑一色。


珍しくはあるけれど、
注意してみていれば、
古い屋敷や店舗の庭、
お寺や神社などで
時々見つけることができる。

といっても、花が咲いていなければ、
さっぱり見分けはつかないけど。


東京では飛鳥山、皇居、新宿御苑
浜離宮、神代植物園、東郷記念館
などが御衣黄スポット。

今年は少し早いようだけど、
例年は4月下旬が見ごろ。





私は、毎年近所の農家さんの庭の御衣黄を鑑賞している。

ちなみに八重桜も今がピーク。