暮れに買った新しいパソコンの「セキュリティソフトお試し期間」がそろそろ切れる。
軽くて良かったんだけど、私が遊んでるゲームが表示されなかったし
もともと3台分のライセンス契約をしているマカフィーくんがあるので
そちらに乗り換えることにした。
今までの経験だと、まず今入っているセキュリティをアンインストールして
旧PCで使っていたセキュリティソフトをダウンロードする。
でも、実は前回やった時に、アンインストールの手順通りにしたのに
なにやら「かけら」が残っていて起動せず、結局サービスに電話して、
特別なアンインストールソフトをダウンロード→解凍→完全アンインストールして
やっと動いたという経緯があるので、ちょっと不安。
だから、今回はこれを使ってみることにした。

サポートのパッケージ販売。
もちろん買ったばかりだからPCサポートでもいいんだけど、うまくいかなければ、セキュリティソフトのサービスに連絡することになるし、一気に解決したかった。
これはPCを買ったときに宣伝用でおまけについてきた。
でも、もちろん買えば3150円の、立派な商品。
何が便利って、サポート対応自体はソフマップが
やっていて、機種もメーカーも問わないし、
ソフトもアプリも一環でサポートしてくれる。
さっそく電話したら、ただいま込み合っていて予約制。
でも、希望時間を予約すれば、
ソフマップから電話が来る。
後はリモートでカーソル操作して、トラブル対応。
今回は、トラブルではないから、比較的簡単に処理してもらえると思ったんだけど
さすがは私のパソコン!!
サポートさんの話では、新セキュリティをダウンロードすれば、勝手に「旧ソフトを削除」
のポップアップが出て、自動でアンインストールしてくれるから、簡単。
とのことで、「昔とは違うのね~」と感心しながら、新セキュリティをダウンロード。
でも、一向にポップアップ出てこない。
サポートさんも「おかしいですねー」と言ってるし、これがもし電話だけのサービスでは、
あれがそれがと言いながらモタモタするところだけどさすがはリモートサービス。
さっさと画面操作して、旧セキュリティを見つけて削除。
再起動して、動作確認して終了。
30分ほどで終わった。
なんて便利なんだ~。
今は大体どこもリモートサービスだけど、このオンラインサポートは
なんでもオッケーってのがいい。
ちょっとだけ購入に際して条件がある。
まず、購入後6か月以内にサービスに登録。
登録から3か月間使い放題、トラブル何件でもオッケー。
12か月用もあるらしい。
だから、あらかじめ買うと損するんだけど、トラブったと思ったときに
ビックカメラかコジマの店頭で簡単に買える。
サポート期間の過ぎてしまったパソコンには最適。
まあ、私のPCは東芝だから、サポートはずっとついてるので
この先はあまり縁がないかもしれないけど
以前のバイオを処分する前の初期化で、またお世話になりそう。