葉物いろいろ | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

近所の直売所で買った野菜。

左から「わさび菜」「サラダほうれん草」「だるま春菊」
全部そのまま食べられる。
それぞれ100円で、これだけ買っても300円。

朝採りだから鮮度も抜群。

たぶん消費税が上がっても値段は変わらないだろうなあ。

今日はこのほかに「サラダレンコン」を買ってきた。
あくがないので、皮ごとスライスして生で食べられるんだって。
初めて買ってみた。

サラダと名の付いた生で食べられる野菜が続々出てくる。

私はほうれん草のアクに弱いし、生でいいといってもやはりエグミがあるので
ほうれん草は炒め物に使ったりする。
サラダ茄子というのも買ったことがあるけど、水分が少なくて
なす独特のにおいが、サラダにはイマイチだった。

レンコンはどうだろう。
とりあえず珍しい野菜は、一度は使ってみよう。