
我が家は一応、ダイニングスペースに
ダイニングセットはおいてある。
が、テーブルの上はもはや物置状態。
まだデータが残ったままの旧パソコンも
テーブルの上にあって時々データを移行させたりしている。
生活の中心はもっぱら炬燵。
人も猫も炬燵に入りびたり。
だから、必然的に座椅子に座りっぱなし。
時々転寝なんかもしている。
私のほうが家にいる時間が長いせいか
それとも体重のせいか…
すぐに座椅子がダメになる。
結構厚みのあるのを買っても、だんだんと
ぺちゃんこになり、中の金具がゴリゴリ
あたるようになる。
それだけならまだいいけど、
金具にあたって、しょっちゅう静電気でびりびりきてる。
まるでソフトな電気椅子。
これじゃあくつろげる筈の座椅子が、凶器になる。
ということで、消費税が上がる前に買ってきた。
今度のは今までより少しランクが上。
低反発マットで、回転式。
だから、立ったり座ったりがとっても楽チン。
これもまた金具が出てくるのかもしれないけど…・しばらくは座り心地もよく、
きちんとくつろぐことができそう。