CSIマイアミファイナル 最終回 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

私は海外ドラマが大好き。
いや、海外というか、アメリカのドラマなんだけど。

中でも特別に好きなのはCSIシリーズ。

ラスベガス・ニューヨーク・マイアミの3シリーズあるんだけど
今日、地上波のCSIマイアミが最終回を迎えた。

イメージ 1

ホレイショを演ずる石塚さんの粘いしゃべり方もツボで、大好きだっただけに
もう見られないのかと思うと寂しい。

ホレイショ役のデヴィッド・カルーソはしわだらけだけど、まだ50代前半だし、
年齢的にはまだまだ続けられるのになー。

アメリカってシビアだから切る時はあっさりと突然打ち切るから、制作側も大変。

ひどいときは「クリミナルマインド・レッドセル」のように、物語の途中で、
しかも銃声が響く絶対絶命のクリフハンガーでバッサリ。

それに比べたらまだましだろうけど、ナヴァロ家の殺人犯もまだ逮捕されてないし、
最終回が駆け足だったので、悪徳弁護士ヴォーゲルがどうなったのかも????

まあ、みんなが笑顔で終わっているから、恐らく今までの悪事がばれて逮捕されたんだろうけど
ひとことぐらい触れてくれてもいいのに・・

ギリギリまで打ち切りがわからなかったから、駆け足で終了させるしかなかったんだろうけど
それならもう一話分だけでも足して、すっきり終わらせてもらいたかったと思う。

ニューヨークのほうも今WOWWOWでファイナルを放映してるし、これで残るは
本家の「CSI 科学捜査班」だけになってしまった。

来週からは「NCIS LA」が始まる。
製作スタッフは「CSIマイアミ」のメンバー。

これもおもしろいんだけど「クリミナルマインド」や「ボーンズ」「アルファ」「グリム」
あたりも地上波でやってほしいなあ。