今年はマツタケが豊作と言うけど、近所のスーパーでは国産はおろか中国産すらおいてない。
車で大きなスーパーに行ってやっと見つけた「カナダ産マツタケ」
友達もカナダ産を使ったと言っていた、香が良いらしい。
昔、我が家では秋田犬の「まる」を連れて、秋になるとマツタケ取りに山に行ってた。
「まる」が鼻でマツタケを見つけて教えてくれる。
かなり巨大なマツタケを弟が採って、新聞に載ったこともあった。
そのうち「松枯れ病」が蔓延して、赤松が枯れたり、マツタケ山が入札制になったりで
我が家の山ではマツタケが取れなくなってしまった。
マツタケを料理していてふとそんなことを思い出した。

マツタケご飯 具はマツタケだけ
子持ちカレイの煮物
身をほぐしたらちょっと見た目が悪くなった
竹輪の卵とじ みょうがいり
豆サラダ 市販品
イチジクのコンポート 白ワインで煮た

豚の生姜焼き ししとうといっしょに
水菜とささみの胡麻サラダ
マヨカマロール 市販品 彩りに良し
いちじくのコンポート

おでん 急に冷え込んだので
きゅうりのハム巻き
きゅうりはピーラーで細切り
春雨サラダ 市販品
柿

とんかつ お弁当用に小さめなのを作成
なす味噌煮 なすとこんにゃく
かぼちゃサラダ 市販品

鳥五目御飯 素を使ってみた
チーズチキン 市販品
きんぴらそぼろ煮 市販品
ポテトサラダ 市販品