先日9月購入予定本の記事をアップして、あれこれつぶやいたら
ブロ友さんが調べてくれた。
もう、ほんっとーーーーにありがたい。
衝撃の同人誌が、まさか商業化で読めるとは思いませんでした。
剛しいらさんは、ショコラの文庫化のようです。
佐田三季さん、未収録『プラネタリウム』+書下ろしSSがあるようです。
冷血は「思いっきりアンハッピーなものを」という趣旨で作られたから
私は手を出さなかった作品。
割と薄めだったから、これはがっつり加筆してあるんだと思うけど、
どうなんだろう、やっぱりアンハッピーになるのかなあ。
剛さんのは再録ということは、朝南さんの未発表作品じゃないんだ。
朝南さん、佐々さん、実相寺さんはイラスト集を出してほしいレーターさんベストスリー。
出版社の枠を超えて出してくれないものかなあ。
佐々さん最近お仕事ストップしてるからちょっと心配。
佐田さんはやっぱり書き下ろし有りか。
最近BLに関する記事がめっきり減っているのだけど、
ちょっと私がBL離れしているせい。
というか、読書自体から離れているような気もする。
今は昔の気に入った作品を繰り返し読む状態。
友達に「水戸黄門的にスカッとする本を読みたい!!」
と愚痴ってたら、なんかイロイロ貸してくれたので(非BL)、
ボチボチ読み始めるところ。
涼しくなったらまた復活するかもね。
そんなぐうたらな私だけど、こうして情報をくれる友達がいるので
なんとか成り立ってる状態。
皆様いつもありがとう、そしてこれからもよろしくお願いします(ちゃっかりと)
特に情報をくれる友達には目いっぱい感謝します。
ありがとーーーー。