バリィさんのフン | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。


イメージ 1



バリィさんのフン?!


先日、どんな話の流れだったか
忘れたけど、ゆるキャラの話題になったら、突然友達が

「バリィさんのフン食べたい。」
と言いだした。

私は見たことも聞いたこともなかったんだけど、他の友人も
「あれ、美味しいよねー」ってことで
妙に盛り上がり。

「TUTYAで探してくる」と、
益々意味不明なことを言ってた。

スーパーならしょっちゅういくけれど、どうもこれは普通にスーパーでは売ってないらしい。

そういう話をしていたらそれから数日たって「これだよー、一緒に食べよ」と、持ってきてくれた。
既に半分食べてるし(笑)

チーズ味のあられなんだけど、思ったより硬くて食べ応えあり。
うっかりすると食べ過ぎてしまう。
というか、一気に食べきっちゃったよ。

バリィさんは愛媛東予「今治市」のゆるキャラで、私は南予出身だからちょっと離れているけど
母が東予出身なので、どちらの方言もばっちり!!

「安心し~、ちがうけん
この語尾に「けん」を付けるのは愛媛県のほぼすべてで使われる方言。
こんなところで「けん」を目にするなんて、懐かしいよー。
個人的にものすごーーーく、なごんだ。
ありがとう。