
手首にはめる徐電グッズ
時期が時期だけに残り少なくなっていたけど
なんとか入手。
私は徐電グッズを一年中使っている。
真夏だって、クーラーのきいたスーパーで
缶ビール買おうとしたらバチバチくるから
365日24時間つけっぱなし。
でも、ずっとつけっぱなしだと劣化するし
ちぎれたり、無くしたり。
ついこないだまでしてたのも、
服を脱ぐときに同時に外れたみたいだけど
どこにあるか分からない。
なくても平気かな~と思ったら、
先日ヘアサロンで髪を切って貰う時に
美容師さんの手と私のおでこがバチバチ!!
で、あわてて走って買ったのがこれ。
花柄のプリントがあって
以前使っていたものよりかわいい。
普段は気にせず付けているけど、何気なく注意書き読んだら
「水仕事、プール、お風呂では外して下さい」とある。
やばい、私は365日24時間つけっぱなしだわ。
と思ったものの、なぜいけないのかが分からなかった。
もしかして健康被害でも??
そう思って調べてみると、理由は以下の通り。
印字のインクに特殊なものを使っていて、シリコンラバーとの相乗効果で放電がアップする。
それが、水につけることによってはがれやすくなり、結果放電効果が減少してしまうから。
ということで、特別に健康被害が出るとかではないらしい。
どうせこれつけてても100%の徐電効果があるわけでなし、
効果が薄れたらあたらしく買えばいい。
だって、付け外しで無くす可能性の方がずっと高いんだもん。
ということで、私は365日24時間装着する事にしよう。