六青&大槻リンクスペーパーセットがちょっと気になるけど、
それだけのために雑誌を買うのはちょっとためらう。
【1月発売 全サ】
1/7 drap「マザーファッカーズ②-すべてがBLになる-」(藤生) → 「MF」ハイソックス
※雑誌「drap 2~4月号」の内、応募用紙1枚連動 ★3/31必着〆
1/15 B's-LOVEY「花畑と別れ話」(小嶋ララ子)・「二度目のオトコ」(毬田ユズ)
→ 抽プレ:サイン入り複製原画
全プレ:小冊子「お風呂」 ※ 12~2月対象刊の内、応募券3枚 ★3/30〆
上田にく・佐倉リコ・山佐木うに・小嶋ララ子・毬田ユズ・おとめあげは
赤星ジェイク・ウノハナ・内田つち
1/25 キャラC「LOVE LIFE 新装版」(大和名瀬)・「喧々GOGO!」(大和名瀬) → ペーパー付図書カ ★〆
1/29 花音C「助手席なら空いている」(藤本ハルキ) → マンガペーパー ★2/28〆
1/30 アンソロ「b-BOY キチク⑤ ド変態特集」 → ドキチク小冊子
※アンソロ「b-BOY キチク」12/5/30~13/3/30(隔月発売)の応募用紙はアンソロ・HPよりコピー可。
内、カバー折返し応募券1枚。★13/5/31〆
1/10 ショコラ → 2周年SSブック(12/7月~13/3月発売の番外) ※1~3月刊の内、応募券3枚
「ご主人様と庭師」(李丘那岐/麻生ミツ晃)・「箱庭のチェリー」(夏生タミコ/みずかねりょう)
「ただ一人の男⑤」(火崎勇/亜樹良のりかず) ★4/30〆
1/7 雑誌「GUSH 2月号」 → GUSHペーパー(藤本ハルキ) ★2/6必着〆
1/7 雑誌「GUSH 2月号」 → GUSHペーパー(藤本ハルキ) ★2/6必着〆
1/9 雑誌「リンクス 2月号」 → リンクスペーパーセット(六青みつみ&大槻ミゥ) ★13/2/8〆
1/14 雑誌「Dear+ 2月号」 →
① ディアプラスペーパー(石原理) ★13/2/13〆
② ディアプラヘヴン vol.8(左京亜也・門地かおり・夏目イサク・木下けい子・雨隠ギド・阿部あかね
まさお三月・橋本あおい・花村イチカ) ※12~2号連続の内、2冊連動 ★13/3/13〆
1/14 雑誌「花音 2月号」 → 表紙(中村明日美子)図書カ ★13/2/14〆
1/22 雑誌「Rutile ルチル vol.52」 →
① 表紙(松本ミーコハウス) 図書カ/抽プレ ピンナップ(穂波ゆきね)図書カ ★13/3/21〆
② 雑誌化50号記念 表紙イラスト集 ※50~52の内、巻末払込取扱票1枚 ★13/3/21〆
南野ましろ・一之瀬綾子・テクノサマタ・星野リリィ・走麻下・山本小鉄子・如月弘鷹
南野ましろ・一之瀬綾子・テクノサマタ・星野リリィ・走麻下・山本小鉄子・如月弘鷹
ヨネダコウ・ヤマダサクラコ・日高ショーコ・三池ろむこ・九號・葉芝真己
松本ミーコハウス・水名瀬雅良・秋葉東子・街子マドカ
1/22 雑誌「Chara Selection 3月号」 → 図書カ?
1/30 雑誌「Cheri+シェリプラス vol.7」 → 橋本あおい シェリプラスペーパー ★3/20〆
1/31 雑誌「drap 3月号」 →
全サ ①大槻ミゥ「バニラリゾート」小冊子 ★13/2/28必着〆②藤生「MF」ソックス ★3/31必着〆
全プレ ①カップルカード4枚セット第8弾(紺色ルナ・天禅桃子) ★2/28必着〆
全プレ ①カップルカード4枚セット第8弾(紺色ルナ・天禅桃子) ★2/28必着〆
②金井桂「教授と執事の静かな生活」大判ポスカ ※drap2月号連動 ★2/28必着〆
③大槻ミゥ「バニラリゾート」掛けかえカバー ★必着3/31〆
④天禅桃子「花ケ谷営業所のカレ」魔性の香付き大判ポスカ ※drap4月号連動 ★3/31必着
⑤藤谷陽子「鍵盤の上のカレス②」折本 ※コミック連動 ★2/28必着〆
1/30 雑誌「花恋 1月号」 → 図書カ(?)