
11月2日から先行オープンしている
アニメイト池袋店
早速行ってきた。
プレオープンということもあって、
品ぞろえはまだまだだし
階段は埃だらけだったけど
広さ自体は通路も階段も
以前の2倍以上。
これはとっても有難い。
平日だけど、お客さんは
結構入っていて、
2基あるエレベーターはすぐに満員。
BL新刊は2階だから、
広くなった階段を上がって行った。
有るにはあったけど、少ない!!
しかも月末に出たはずの本はない。
もともと既刊は少ないメイトだけど
これは余りにもひどいと思ったら
4階に在庫と近刊が陳列してあった。
これなら最初から4階に上がった方が良かったかも。
デッドロックもたっぷり置いてあったし欲しいものは揃ってた。
この場所は豊島公会堂の2件となりなんだけど、私っては、これすら迷った。
だってねー、ちょっと引っ込んでるからサンシャイン通りの方からは見えにくいんだよ。
それに道案内説明をざっと見ただけだったから、うろ覚えだったし。
「池袋は私の庭」という慢心が招いた結果だった。
結局、一緒に池袋でランチした従姉妹にSOSの電話をして、無事到着。
「もしかして、今度はメイトからサンシャインの車の所まで帰れないんじゃないか」
と、心配した従姉妹が後を追っかけてきてくれた。
がっ !! なんとメイトのビルの中は電波がほとんど通じない所ばかり。
連絡の取りようがない。メールの送受信もダメ。
もしかして妨害電波出てるのかと思ったほど。
それでも無事あえて・・・・・
もちろ帰りはちゃんと分かるんだよ~~。
普段の迷い方が半端じゃないから、余計な心配をかけてしまったのだった。