スマホカバー | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

 
先日買ったスマホは「Optimaus it L-05D」というのだけど
これのカバーがない。イメージ 1
 
買ったお店ではシリコン製のブラックしかなかった。
だから、池袋に行った時に探したんだけど・・・・・
 
とにかくカバーの種類が無い。
なんで??? 
あまり人気が無いから???
 
とにかく選択肢もないので、本体と同じ
パープルを買った。
本体より鮮やかさがなくてちょっと不満だけど、
他にないからしょうがない。
 
私はとにかくそそっかしいので、落下防止に
100円ショップで調達したカラビナをストラップにした。
 
使用時は必ずこれに指を引っかけておくことを習慣にしなくては。
 
黄色のプーさんは静電気よけ。
携帯と鍵類には必ず付けている除電グッズ。
もちろん一年中、シリコンリング装着。
 
スマホは小さなコンピューターだから、やっぱり静電気は駄目だろう。
まあ、これだけしても雨の日以外は真夏でもやられるんだけどね。
 
充電機能がどうにも反応が悪くて、もしかしたら早々に修理になるかも・・・・・・
取りあえず私の場合はそれ程使わないので、なんとか一日持ってる。
 
でも、先日やたらと減りが早くてどうしたのかと思った。
どうも何かのアプリ(位置情報??)が動作してたか、自動ダウンロード情報が多すぎたか・・・・
でも、哀しいかな、何が理由かわからないので、アプリを終了させるために再起動。
 
充電も時間かかるし、反応悪くて認識してくれなかったり・・・
だから、頻繁に使うときは電池交換している。
 
でも、そんなにしょっちゅうカバー開けていいもんなんか??
取りあえず、四苦八苦しながら使っている。
 
i コンシェルサービスは申し込むつもりなんだけど、
これを読んでる皆さま、何かお勧めアプリがあったら教えてください。