コミケ初日に参加した皆様、お疲れ様でした。
カンカン照りでは無かったものの蒸し暑い一日だった。
ただ、ビッグサイトは浜風があるから少しはましだったかな。
まだ2日間あるので、体力は温存しておきましょう。
明日、11日はヨネダコウさんが新刊でるみたい、オリジナルじゃないけどね。
ヨネダコウ | 「流れない星に願うな・下」(ジャイキリ)/「COLOR FILM」 ※イラスト集 |
池玲文 | 東4 ル02b「Last Friday Night」(銀魂)の本に4コマ2本寄稿 |
そして12日
R子ちゃんがサクサク調べてくれた。
赤根晴 | 「花隠る屋根の人 完全版」 |
秋月杏子 | 「桐屋ブックセンター 乙女コミック館5」/「欠陥少年倶楽部・前編」 |
秋山こいと | 「B♥day」 (水棲サミット 番外) |
あくた淋子 | 「豆草子 再録集」 |
浅見茉莉 | 「BE WILD」 (天狼 番外) ※総集編(書き下ろしあり) |
綾乃あや | 「3LDK × 2!」 |
池澤しおり | 「金砂の道」 (オリジナル) |
和泉桂 | 「Private Edition 01」「夜の扉」 (探検ドリランド) ※パロ |
一穂ミチ | 「you belong to me」(新聞社3カップル)「サマーチューン(林檎 番外) |
一穂ミチ | 「「オルタナ・ボーイフレンド」 |
樹要 | 「我楽多増刊号号外12」 |
うえだ真由 | ロマンスの黙秘権~spiral~」※コピー本/「Re;ラストシンフォニー」※再録本 |
兎月ゆあ | 「恋する男の娘」 |
宇宮有芽 | 「夜はベールに包まれて」 (パリの花嫁・不夜城の蜜愛 番外) |
えのき五浪 | 「体調不良で休みます。」※不健康アンソロ(えのき・クロオ他) |
扇ゆずは | 「Love Addiction in Leopard」 (燐花×薬師寺) |
鹿能リコ | 新刊なくて、ごめんねペーパー(8P) |
かわい有美子 | 新刊なし |
樹生かなめ | 「BABA」 (龍&Dr.シリーズ番外) |
きみよし | 「VANILLA26」 |
杏野朝水 | 「Life」 (君って冷たくてわがままで、でも… 番外) |
Guilt | Pleasure | 「New York Minute」 (In These Words 外伝) |
日下孝秋 | 「からめ手で口説いて MIX」 ※挿絵ラフ・商業誌ラフスケッチ |
楠田雅紀 | 「君がくれる愛の覚悟」 |
こいでみえこ | 「好きなんだからしょうがない」 (官能漫画家の口説き方 番外) |
越谷みなみ | 「再録+1」 |
小中大豆 | 「微睡」(オリジナル「温かい眠り」 後日談) ※コピー。無配 |
蔵王大志 | 「タイバニ再録」「黒バス」 |
笹木阿弓 | 「籠の鳥」の続き |
しのぎじゅん | 「女装するはずじゃなかった」 |
鈴本ノンキ | 「らぶチンマスコット」 |
染井吉乃 | 「Rのほん」 (ルチル文庫刊行分の番外) |
高尾理一 | 「好奇心、仔犬ト猫ヲ殺ス」 (愛咬の掟・片恋の唇 番外) |
高崎ともや | 「Lovesickness 2」/「丘の上の館にて 6」 |
田知花千夏 | You Are My Star」(愛しのアンラッキ- 番外) |
田中ボール | サーバンプの番外編漫画と、オリオンの総集編 |
中嶋ジロウ | 801893シリーズ、最終巻発行予定 |
楢崎壮太 | 誘惑レシピ番外再録集(描き下ろし有り)渇愛モンスター最終巻 もう一冊? |
成瀬かの | 「the tear of the moon」」 (僕の悪魔 番外) ※書下ろし&再録 |
二越としみ | 「星から来たねこ」/「月の輝く真夜中に」 |
野原滋 | 「病める月」/無配「日だまりで丸くなる」(空の蒼・日向の猫 SS) |
ハルタハナ | 新刊なし |
火崎勇 | 「エンブリオ」(カウンターの男 他)/「納涼のススメ」(ハイリスクハイリターン) |
藤崎こう | 「裏側サイド」 (大郷&カオル) |
藤城靜 | 「その瞳、その後まとめ」/「凪1と凪2の後の短編まとめ」 ※総集編。他、コピー誌 |
松岡裕太 | 「いつでも、どこでも、躾けます!- THE NEVERENDING PUNISHMENT-」 |
松木加斎 | コピー本が出せたら |
三島一彦 | 黒火本(黒バス) |
水壬楓子 | 「アフェア」(コルセーア再録2)/「seven years later ~7年後~」(卒業式) |
水壬楓子 | 「真夏のパンツまつり(業誌番外※鈴木あみ合同誌) |
宮本れん | 「嫌いなんて言えない」(好きなんて言えない 番外) |
森もこ | 「さくらんぼの頬」 |
大和名瀬 | 「最愛教師」 (最恐教師の井吹×藤田) |
山中ヒコ | 「500年後」 (500年の営み 番外) |
楽田トリノ | 「商業ばんがいち」 (悪いようにはしないから・愛なんて食えるかよ) |
若月京子 | 「初めてのバレンタインデー」 (花嫁は17歳シリーズ) |