ショック2連発 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

ipodのコードが断線した。
充電だけならほかでも出来るけど、これはPCと繋いでデータ交換も兼ねているので
ないと、新曲も入れられない。
 
と、いうことで電機屋さんにGO。
 
ところが、ipodのコーナーが大幅縮小されて、コードどころか本体もあまりない。
店員さんもよくわからず、調べてくれることになった。
 
そうしたら、iphoneのパーツの所にあった。
今や、音楽もスマホやアイホンに取りこんで聞く人が主流で
iポッド自体が売れないらしい・・・・
イメージ 1
 
ほんの2~3年前に買ったものなのにー。
時代の流れが早過ぎて付いていけない~~~。
 
確かに電車の中でもコードの先は携帯電話の人が増えてきた。
 
ipodは小さくて、家の中でもポケットに入れて家事やったり・・・・
それなりにいいんだけどなあ。
 
 
ちなみにこのピンクのカバーは、
「このワゴンの中にipodのもの色々安くなってますよ」
と、店員さんに言われて、待っている間に物色した物。
 
 
しっかり本皮、透明ビニールでディスプレイも守ってくれる。
なんとこれが300円!!
 
安く買えたし、丈夫だし、いいんだけど・・・・
本当に売れなくなってるのね~、とひとつめのショック。
 
 
そして、夕方美容院へ行って、髪をバッサリショートにした。
 
酷くてもはりせんぼんの春菜だろう、と思っていたのに・・・・・・
すぎちゃんになってしまった・・・・・・
下には下があるんだ・・・・・・とふたつめのショック・・だぜ~~~