これはゴールデンウィーク頃のお弁当。
筍がそろそろ終わりになる頃で、食べおさめをした。
夫が、肉と揚げものは余りいらないと言うので
ふだん家で天麩羅やフライをすることは余りないけど
筍は やっぱり ① 筍ごはん ② 天麩羅 でしょう。
タラの芽や、マイタケもてんぷらにして、長芋は厚めの輪切りにして素揚げにすると美味しい。
天つゆで食べても美味しいけど、抹茶塩でアッサリ頂いた。
春の味だった~。

筍ごはん 混ぜご飯
精進揚げ タケノコ、タラの芽
みょうが等の天麩羅
長芋も素揚げにした
イカ大根 自作、煮物
かぼちゃサラダ 市販品

チキンのトマト煮 市販品に
ブロッコリーをプラス
豆サラダ 市販品
ミニオムレツ 市販品
オクラとみょうがの酢味噌和え 自作
チーズかまぼこ

サバ味噌煮 缶詰
肉巻き 冷凍食品
さつま芋の煮物 市販品
ワサビ菜の花の酢の物

ハムチーズフライ 冷凍食品
水菜とえびの炒め物 自作
なすみそ 自作
煮卵 カットしただけ

焼き鮭 オーソドックスなもの
肉巻き 冷凍食品
ピクルス パプリカ、ブロッコリーを
らっきょう酢に漬けた
きんぴらごぼう 市販品