久能千明 【字書きさん】 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

青の軌跡シリーズ ドラマCD
 
手持ちのCDを全部聞いてしまい、昔のCDを掘り起こしている。
一度は聞いたことがあるはずだったのに、聞き直して再発見。
 
「こーーーーんなにいいドラマだったのか!!」
と、感動しまくっているのが「青の軌跡シリーズ」
 
イメージ 1
 
新惑星Σ‐23を目指す惑星探査船のクルーとなった
傭兵あがりの三四郎は、当直のその日、
コールドスリープから目覚める。
長い歳月を要するこの航海は、
コンピュータにより精神面はもちろん
身体の相性も最高と判断された
武官と文官の組み合わせ“バディ”達によって
運行される。
しかし、三四郎の相手として現れた人物は、
万華鏡の瞳をもつ月生まれの美しい男だったのだ。
驚きも束の間、二人を乗せた船が、
突然軌道を外れ始め―。
 
イメージ 2
 
15年以上続いている作品で、
元はエクリプスから、現在はリンクスから発行。
タイトルは以下の通り。
 
「青の軌跡 上下」
「カタルシス スペル」
「クリスタル クラウン 上下」
「バロックパール」
「ペルソナ ノングラータ」
「ファントムペイン」
「タイトロープ・ダンサー 1~5」
番外編 「カデンツァ 1」
 
 
実はこれ、原作を読んでいない、CD聞いただけ。
しかもCDは「ファントムペイン」までしか出ていない。
 
宇宙船の中で次々と事件が起こり、タイトルごとにエピソードは完結しているけど、
「ファントムペイン」では、まだまだ謎も山盛り。
 
流石人気作家さんだけあって、ストーリーもBLの枠にとらわれず、すごく面白い。
昔は蓮川愛さんと組んでコミケにも出ていて、長蛇の列だった。
最近イベントでお見かけしないけど、まあ、商業の方で忙しいんだろう。
 
ここまで聞いたら、やっぱり続きが聞きたい。
でも、CDになっていないし、予定も未定・・・かな。
 
じっと待っててもCDになるかどうかわからないし・・・・
 
こうなったら原作に手を出すかと思ったら、最終章の「タイトロープ・ダンサー」が5巻もある。
でもまあ、完結してるから良いとして、その後を描いた番外編の「1」ってなに??
「1」って ・・・ 続くんかい!?
出たの去年の2月・・・・
 
 
まあ、コルセーアの「月を抱く海」だって、完結してから一気読みしたから、それはいいんだけど、
まだ続いてるんだとしたら例え番外でもジリジリしそうだよ。
 
でも、この方の場合、完結するの待ってたら何時になるか分かんないしな~。
やっぱ原作に手を出すか・・・・・
 
 
ちなみに声優陣は森川智之、中原茂、 堀内賢雄、の時々のゲストに小杉さんやら、真殿さんやら
紅一点の小林優子さんもすっげーーーーいい。
やっぱりこの作品はCDで聞きたいよー。