今日は朝から金環食の話題で持ちきり。
私はうっかり日食眼鏡を買い忘れてて、慌てて探したけど近所にはなくてアッサリ諦めた。
お天気が心配されたけど、ちょうど雲が晴れて、窓を開けていたらご近所から歓声が聞こえた。
ちょっと残念だけど、テレビで見られたから良しとしよう。
でも、昔は下敷きで日食を見た記憶があるんだけどねえ・・・・・

さて、我が家では月~木放送のCSIを初めとして、定期的に撮る番組がかなりある。
結構容量の大きなレコーダーを買ったつもりが、意外にもあっという間に埋まってしまう。
1テラバイトくらいの外付けHDDを買おうと思ったら、うちのレコーダーは足せないタイプだった。
地デジ化ギリギリだったし、結構スペックが高いのを買ったのに・・・・・・・
店員さんに聞いたらギリギリ移行期だったらしい・・・・
と言うことで、中身を整理するしかない。
とりあえず、「タイガー&バニー」全話のCMをカットして編集し、
に落とした。

180分タイプだったんだけど240分収録できた。
圧縮すればもっと入るらしいけど、画像が悪くなるのでパス。
ほかにも残したい番組だけ
に落としてサクッと削除、しばらくは余裕ができた。

ただ・・・・・・・店員さんも言ってたけど・・・・・・
「1テラバイトっておっきい気がしますけど、結構あっという間ですよ」
はあーーーー、結局本同様、ビデオも積録は駄目なのね。