
名前には、レッドと付いているけれど
実際は紫色に近い。
「お子様のおやつにもどうぞ」と書いてあったので
いったいどんなネギなんだ??
と思って、取りあえず買ってみた。
普通のネギと比べてると、ちょっと太短い。
カットしてシリコンスチーマーで1分。
普通のネギのような臭みがない。
というか、むしろ甘みが強くて美味しい。
ただ、お子様が喜んでおやつ出食べたい味ではなかったけどね。
夫は気に入ったようで、一品欲しいな~と思った時に最適。
レンジでチンして、削り節と味ポンで簡単おかずの出来上がり。
これは、お弁当にも重宝。 彩もいいし、サッパリあっさり後味よし。
ただ、ごく一部の地域でしか栽培されないらしく、常時野菜売り場にあるものではない。
欲しくて探しているんだけど、まだ一度しか買ってない。
どこかで見かけたら、是非食べてみて。
チンするだけで美味しいから。