
「暑さ寒さも彼岸まで」というけど、急に朝夕が涼しくなった。
あちこちで彼岸花もきれいに咲いてる。
変わらないのは私の体重くらい・・・
でも、真面目にジム通いは続けてる。
今日も、プールでウォーキング、ちょっと泳いで、お風呂でフィニッシュ。
お風呂って、銭湯でも温泉でも、まず掛け湯をして入り
出る時も再び掛け湯をしてでるのが通常のお作法





ジムのお風呂は大抵サウナ併設で、その横に水風呂がある。
サウナでたっぷり汗をかいたあとは、水風呂でクールダウン。
まあ、入っても入らなくてもいいが、大体こんなもんだろう。
でも、今日見た30前後のまだお若い女性は凄かった。
サウナから出てきて、水風呂の水を手桶でザバザバ浴びる。
ここまではいい。
その後、水風呂の水を汲んだ手桶から、直接水を口に含んでうがい。
そのまま、ペッって水を吐き出して、掛け湯もせずに出て行った。
別に私が迷惑掛けられたわけじゃないからいいけど、
蛇口の水でもシャワーの水でもなく、水風呂の水!!
皆が全身を浸しているお風呂の水。
しかも手桶から直接口にするなんて・・・・
気持ち悪くないのか・・・・
ちょっと、いや、かなりビックリした。
いろんな人がいるもんだ。