まだ夏休みでした~ | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1
毎月恒例、病院のついでに乙女ロード。
 
が、今日は行ってびっくり、
まず駐車場から行列。
 
いったい何事!?
 
って思ったけど、良く考えれば夏休み。
 
そして駐車場はサンシャイン。
 
水族館リニューアルオープンもあって
すんごい人出!!
 
平日だからと思った私が甘かった。
 
 
ギリギリ午前中だったので、それほど待たずに別の入り口から駐車場に入れたものの、
いつも停めるあたりとは全然違うので、モタモタ。
エレベーターも人がいっぱいだったから、階段をエッチラオッチラ。
 
やっと一階まで行ったら「サンシャイン水族館最後尾」のプラカードをもったお兄さんが数人。
全員「最後尾」なのが笑ったが、最後尾へ案内するプラカードだったらしい。
「ただ今待ち時間90分」の札もぶら下げていた。
 
 
これは、時間が経過するごとに混むし。病院の予約もあるし、ソッコー本を物色してしまおう。
と、思ったら、当然ながら乙女ロードもそれなりの人出。
 
いつもの平日と違って、学生だらけ。
小学生が同人誌漁ってたりして、なんとなく居心地が悪い。
 
新刊も入れ食い状態で回転が速いんだろう・・・めぼしいものなし。
 
待ちきれない本は、地元で新刊買いしちゃってるし、
収穫としてはいまいち。
 
やはり夏休みが終わるまでは、乙女ロードに行くのはよした方がいいな。
 
ちなみに私が帰る時の駐車場列は、更に延びていて、
おそらく20~30分待ち。
 
 
リニューアルした水族館は、9月になった平日にでもゆっくり行こう。