ガーデンなんかの記事が続いたので、お弁当記事は後回しになっていたから
すごく久々だ、半月ぶり位。
その間に季節はすっかり真夏になってしまった。
暑くなってきて、お弁当の中身も色々悩む日々。
といっても、たいして変わり映えはしないんだけど…
最近便利に使っているのが、「らっきょう酢」
簡単にピクルスが作れるので重宝している。
生野菜を漬けておくだけで、OK。
キャベツなどの水分が多く出る野菜は、少量の塩でちょっともんで
5分ほど放置、良く水を絞ってから漬けると、ザワークラフトのようなお味に。
ブロッコリーやカリフラワー等は、シリコンスチーマーでちょっと温めてから
漬けこむとこれもまた美味しい。
いま、ラッキョウが旬だから、らっきょう酢は簡単にスーパーで買える。
是非お試しを。
そういえば、今の時期シリコンスチーマーはもっぱら
トウモロコシ蒸すのに使っている。
少し塩をふって、レンジで4分、ふっくら美味しいトウモロコシに仕上がる。
まあ、歯に挟まって食べにくいから、お弁当には入れないけど、
彩にはなりそう。

肉豆腐 自作。マイタケとこんにゃく入り
卵焼き チーズとベーコン入り、塩コショウ。
ハム巻き 定番のカイワレ巻き
キャベツのらっきょう酢漬け ザワークラフト風
アメリカンチェリー入り

レンコンのさつま揚げ 市販品、シャキシャキして美味しかった。
もやしの梅コンブ炒め ヒジキに見えるのは、塩コンブ梅入り。
ポテトサラダ 市販品
キーウィ添えて

サバ 缶詰
ひじき煮 市販品
小松菜の卵とじ パプリカ入り
ごぼうサラダ 市販品

イカ焼き 市販の味付けイカを焼いた
卵焼き 市販の出汁巻き
ちくわの射込み カイワレ入り
ポテトサラダ 市販品

メカジキ塩焼き オリーブオイルで
里芋煮 市販品
ちくわ射込み 定番カイワレ入り
ごぼうサラダ 市販品