Jガーデン  | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1
震災による計画停電の影響で
3月に開催される予定だった
Jガーデンが昨日池袋で開催。
 
ガーデンの日はお天気が悪い
というジンクスは振替になっても
変わらないようで、今にも降りそうな曇天
 
でも、雨さえふらなければ
むしろ涼しくて、絶好のお天気と言える。
 
まあ、開催中に降ったようだけど、
建物に入ってしまえば関係ない。
 
 
いつもより遅めに集合して、皆と合流。
今回は日程の変更により、
来られなかった友人多数。
 
集合した人たちもいつもより少なめ。
 
列の固定化もいつもよりずっと遅かった。
追加のパンフも配られたから、スタッフさんは大忙しだったんだろう。
 
会場してからはいつもの流れでお買い物。
 
サークルさんの欠席も、やはりいつもより多かったし、新刊は少ない。
 
でも、たまにはこのぐらいの方が、大急ぎで買わなくていいし、
新しいサークルさんを発掘するという楽しみもできる。
 
なんたっていつもダッシュで廻るからな~。
 
大行列を作るサークルさんがペーパーだけだったりして、目立った行列も無かった。
 
ただ、稲荷家さんはいつもの通り凄かったけど、相当数持ってきてくれてた様で
終了間際でも楽々買えたから、次回からはうーーーんと後回しが効率良さそ。
 
とはいえ、参加者がいつもより少なめだったってのもあるか・・・・
 
今回は一気にブレイクの「北沢きょう」さんが30分以内で完売。
私の友人達も皆欲しがっていたから、並ぶだろうと覚悟はしてたんだ。
幸い早く入った友人がまとめてゲットしてくれた。
 
 
あとは、「樋口美紗緒」さんが、新読者急増で、
購入者は既刊本の確認しながらの販売だったからものすごい行列になってしまったくらいで、
まあまあいつもと変わらないイベントだった。
 
作家さんと直にお話しできるし、友人はスケッチブックをお願いしてた。
ガーデンはコミケよりまったりしていて、やっぱりいい!!
そして、場所が池袋っていうのもいい!!
 
お買い物を済ませた後は、とっても楽しいお食事会。
今回初めてお会いする方々もいて、ますます広がる「腐女子の環」
 
乙女ロードでお買い物をして、楽しい一日も終わり
 
収穫はやっばりちょっと少な目で私は10冊ほどで、友人分が30冊ほど。
でも、大満足。
 
そして今日は、咳が酷いので風邪薬を飲みながらちょっとだけお片付け。
実は、ガーデン前日から風邪気味で薬を飲んでいた。
でも、ガーデンの間は薬もないのに、咳も出なくて快調。
 
うーーーん、イベントの間は、風邪菌を押さえつけるアドレナリンでも出てるのかも…
 
今日は、風邪薬を飲んで早寝することにしよう。