シリコンスチーマー | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1
 
巷でブームのシリコンスチーマー、遅ればせながら私も買ってみた。
 
そんなに高いものじゃない、2000円弱。
 
これ、マジで便利!!  超優れもの!!
 
冷蔵庫の残り野菜を、何でもかんでも、てきとーーーーに入れて
レンジでチンするだけで、立派な一品に仕上がる。
 
イメージ 2
 
白菜、豆腐、マイタケ、卵
キムチ鍋のもとで
「なんちゃってスンドゥブ」
 
 
卵は、黄身に何箇所か
つま楊枝で穴を開けておく。
つゆごと食べるので
水きりはしない。
 
 
 
 
イメージ 3
 
もやし、豆腐、千切りキャベツで
肉味噌あえ
 
汁気はない方がいいので、
3分ほど加熱した後、
水を捨てて肉味噌をのせて
1分ほど加熱。
 
この肉味噌は手製。
ミンチを炒めて、みりん、豆板醤
テンメンジャン、味噌を加えて
みじん切りのネギを入れるだけ。
作り置きができるし、このままご飯にかけても美味しい。
色々便利に使える一品。
 
最近は、春キャベツをチンして、いろんなドレッシングをかけて蒸し野菜を楽しんでいる。
 
このシリコンスチーマー、特にめんどくさがりの人には、特にお勧め。
 
我が家には、なくてはならない調理器具になった。