
友人が、日々職場のモンスターと
戦っている。
というか、
相手にもできないレベルだから、
スルーしまくってるんだけど
毎日何かしら、問題を起こしては
周囲に毒ウィルスを
撒き散らしているらしい。
まあ、私の近所にも
超有名なモンスターさんが
2人ばかり居るけど、
直接の接点はないから
今のところ実害はない。
最近、いたるところでモンスターの話を聞くな~、と思っていたら
先日の病院にもいた。
大病院なので、基本、要予約&紹介状。
一応、紹介状はあったみたいだけど、予約しないで来て、
すぐに診療しろと受付のお姉さんにねじこんでいる、60オーバーの女性。
「いつになるか分かりませんが、このまま待って、先生の手が開いた時に診てもらいますか?」
「時間がない」
「では、改めて予約を取ると、それほど待たずに見てもらえますよ」
「遠くからわざわざ来た」
要約すると、 ↓ ってことを延々15分。
「とにかく、いますぐ、私を診て。
こんなところで、のんびり待ってられる人たちとは違うの。
とっても忙しいのに、遠いところからわざわざ足を運んだんだから!!」
受付のお姉さんは、さすがに慣れているらしく、終始ニコニコしながらも
かなーーーり大きな声で対応。
さすがに周囲の目が集まり、「あ~あ」な雰囲気・・・
ってか、基本、予約のみなので、みなさん、あまりイライラしてないから結構面白がって、
徐々に椅子を移動して、成り行きを観察みたいな。
結局そのおばさんは「具合が悪いのに」といいながら、
予約もせずに帰った。
受付で立ったまま、15分もゴネ続けられる人の、どこが具合が悪いと??
良識?? 常識?? 道徳観念?? 思考回路?? 頭??
まあ、確かにどこかが具合悪いみたいだけど、命の危険は全くないだろう。
モンスターに負けない受付のお姉さん。
あなたのおかげで、まともに診療を受けようとしている患者さんは、
きっとホッとしたことでしょう。
写真は副都心線の池袋駅のベンチ。
やっぱこの線のベンチはおしゃれだわ。
ただ、あまり人は座っていないけど。