毎度毎度、イベントが近づくたびに調子が悪くなるマイPC
今回はイベント中止になったけど、PCは調子悪い。
計画停電のこともあって、しょっちゅうシャットダウンしているせいもあるだろうけど
原因なんかどうでもいい。
完全にクラッシュする前に、代替機を用意しなければと思っていた。
最初は、家の中だけで使えばいいから、ノートブックでも買うつもりだったけど
色々説明を聞いていて、クロッシー購入を決定
FOMAを兼用したdocomoの高速通信網

詳しいことは
良く分かんないけど、
この中央にある
銀色の物体が本体
使い捨てライターより
ちょっと大きい程度
これをPCに差し込んで
インターネットに接続する
このPCはクロッシーの
付属品で海外製。
win7搭載。
もちろん気に入らなければ、自分のPCに接続すればいい。
初期設定はしなければいけないけど、基本的にどのPCにも接続できる。
このPCは、エクセルもワードも入ってないけど、付属品だし
ネットをするだけなら、なんの問題もなし。
面倒なプロバイダ契約も無く、携帯電話を一台増やす感覚で
気軽にネットを楽しめる。
まだサービスは大都市圏だけのようだけど、 これから拡大の様子。
今は、情報が必要なので、携帯もパケ・ホーダイに変えたけど、
これなら、PCも充電しておけば持ち運びも楽。
基本使用料2000円弱に、パケ・ホーダイと同じで定額制、上限は7000円ほどか?
もちろん、自宅で使用するときは、オンラインで自分ちのプロバイダを使えば
クロッシーの通信費はかからない。
ネットだけを利用するサブマシンとしては、最適。
今は、PCの扱いに慣れなくてイライラするけど、気長にやっていこう。