帰省土産 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

毎回毎回、何にしようかと迷うお土産
今回は、ガトーフェスタハラダのラスクにした。
 
イメージ 1
 
 
まあ、お取り寄せすれば、食べられるんだけどね。
 
なんたって、親戚多いし、繋がり濃いし。
 
これなら、賞味期限も長いし、お茶受けにはいいかと。
 
昔は、どのうちにも子供がいたから、
とにかく量の多いものをお土産にしていたけど
今はどこの家もほとんど夫婦二人。
 
まあ、お正月だからちょっとは人数増えるかな。
 
 
 
色々とり混ぜて、30個・・・・・
足りると思うんだけどな~~~
 
これを箱詰めして、自分の荷物と一緒に一足先に実家に送る。
 
 
でもねー、きっと母から「○○さんのも足しといて」とかいわれちゃって、
羽田で買い足して帰るんだよ。
 
毎度のことだけどさ。
 
 
しっかし、ラスクだから軽いだろうと思ったら、
駐車場まで持っていくのに、結構ずっしりきたよ。
 
 
はじめは、新宿の京王デパートで買おうと思ったんだけど
池袋の東武デパートの方が待ち時間が短いと聞いたんで
「今年最後の乙女ロード廻りもしちゃえ」
と、池袋へGO。
 
さぞかし、混んでるだろうと渋滞覚悟で行ったけど
時間が早かったせいか、行きも帰りも順調。
 
デパートでの待ち時間も20分ほど。
 
ラスクは東武デパートがお勧めかも。
 
 
ちなみに私よりたくさん買った人は、みている限りいなかった。
 
 
このラスク、12月半ばで、お正月配送分は締め切り。
良く知っている人は、早めに行って、日時指定して配送。
 
自分の無計画さを露呈したかんじで、ちょっと恥ずかしかった。