今年の徐電グッズ | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1
 
 
去年3つ買って、1個無くして
今年、プーさんのを2個追加。
 
ディズニーキャラのが一番使いやすい。
 
家のカギ、車のカギ、自転車の鍵
そして携帯電話で、計4個。
 
 
 
赤いのは、小さすぎるのと、
この金属部に指が触れていないといけないのと、
放電中のマークが見えにくいので、
今年買ったものではないの。
 
 
販売元には悪いけど、二度と買わない。
 
 
ディズニーキャラのは他にもあったけど、
このドロップ型がもちやすく、
放電中のマークがくっきり出て
とっても分かりやすい。
 
 
 
 
ミッキーのは、赤いミッキーマークで
プーさんのは ↓ こんなかんじ。
 
イメージ 2
 
 
 
 
もうちょっと寒くなると、
一個では放電の時間がかかるから、
2個を両手に持って放電。
 
 
もちろん、両手首には一年中
放電用のシリコンゴムはめてる。
 
もはや万年ブレスレット。
 
 
これだけやっても、毎年指先の皮が剥けるほどバチバチ雷雷雷雷雷
 
この電気・・・・・なんかに使えないもんか・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
我が家のPCが3年しか持たないのは、私のせいかも・・・・・