すもも祭り | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

毎年7月20日は、大国魂神社のすもも祭り。
 
夫の母は、こちらの「カラス団扇」を毎年買っている。
 
と、いっても買いに行くのは、ほとんど私。
 
土日に重なった時は、夫と二人で行くんだけどね。
 
イメージ 1
 
毎年この日は、晴天で、暑い。
 
参道は、様々な屋台が出ているので
鉄板の熱で更に暑い!!
 
毎年「行き倒れるか? 」とか
「熱中症?」とか
思いながら歩いてる。
 
イメージ 2
 
でも、こちらの団扇は「病気を扇いで払ってくれる」
有難い、縁起物。
 
そのおかげか、少々耳は遠いものの、
義母はいたって元気。
 
 
古い団扇は、おたきあげ
 
そして、500円で、新しい団扇を買ってきた。
 
 
まあ、古いのも新しいのも見分けはつかない
全く同じにしか見えないものだけど
 
そこは、縁起ものだから。
 
 
もうずーーーーーっと500円。
 
これで無病息災なら
安いものだ。