神田のランチ | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

火曜に友達と行った、お気に入りのランチ。
 
神田に行ったら絶対、ここでのランチと決めている。
 
HP無し、ランチ予約不可。
先着20名様に特製デザートあり
 
と、いうわけで、用事をサクサク済ませてから
11時の開店と同時に、入店。
 
1番のりかと思ったら、開店前から待っていた人がいた。
 
でも、20人以内には楽勝。
 

 
   まずは、9種類の中から、前菜をチョイス
 
イメージ 2
 
私は、ベーコンとほうれん草のキッシュ
 
前菜といっても凄いボリュームで野菜たっぷり
 
 
 
 
イメージ 1
 
友は 蛍イカとイチゴのフランボワーズソース
 
蛍イカの下ごしらえが丁寧で、甘くておいしい
ここで食べるときはいつも半分コ❤

お次はメインディッシュ、これも8種類からチョイス
 
イメージ 3
 
豚ロースのグリエ
 
絶妙な火加減でお肉も肉汁も、薄いピンク色
ふんわり柔らかくて、ジューシー
 
 
 
イメージ 4
 
鳥モモのロースト、バジルソース
 
皮がパリッとして、バジルソースが絶品
メインディッシュの下にはどれもマッシュポテトが
たっぷりしいてあって、これも美味
 

そして、デザートとコーヒー
 
イメージ 5
 
平日は12時から1時以外の時間はプチデザート付き、
今回は、先着20名以内だったので、特製の大きなムース
 
しっとりしていて、香りがよくて、プチプチイチゴの食感も美味

ちなみに、パンはおかわり可だけど、
とにかくボリュームがあるので、おかわりいらない。
パンは、ソースを食べるためだけで十分。
 
普通こういうお店は、圧倒的に女性客が多いけど、
こちらは男性にも大人気。
 
男性3人で、シェアして食べたり……
 
女性はよく「これと交換して~、そっちも食べたい」
ってのがあって、私ももちろん友達とシェアしたけど
男性がシェアして食べるのって珍しい。
 
でも、本当にどれも食べたくなるの!!
 
しかも8~9種類もあるしね❤
 
とにかく大満足のランチなんだけど、
何が凄いって、このボリュームとこの味で、なんと ……
 
 
驚きの      1100円      なのでした~
 
そして、12時前には店は満席。
外に出ると既に行列。
 
ランチタイム前にお客が1回転するほどの、人気店。
次回はいつ いこっかな~