お弁当 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

 
COCOさんが、ブログで腐女子歴に触れてて、
もっのすごーーーく懐かしい名前が出てたから、
ついつい私も思い出しちゃった。
 
 
今や知っている人もいないだろうけど、
すっごーーーーく昔、少女コミックの読みきりで
山岸涼子「グリーンカーネーション」を読んだ時
全く知らなかった世界の扉が開いた(笑)
 

まだ少年愛という言葉もなし。

そして、「風と木の詩」や「日出処の天子」と続き

アニメ「闘将ダイモス」で、同人誌の存在を初めて知り
(これまたガッツリBLで、すごかったのよ~)
 

JUNEは、クラスの女子で回し読み、解らない漢字を教え合ったり…
「ねえ昂るってどう読むの?」とか(笑)
えらくオープンなクラスだったな~。

全巻そろえてたけど、20年以上前に処分しちゃった。

今でも活躍している方もいるし、
編集者に転向した方もいるし、
皆さんアラフォーどころか、アラフィー、アラカンだろう。

のちに、栗本薫さんが、初期のJUNEは、
自分がいくつものPNでかなりの作品を書いたとバラしてたっけ。


そういえば、晴海のコミケでデビュー前の山藍さんのサークルに
行ったこともあったな~。

その後BLとはあまりかかわらずに過ごしてたのに
数年前から大復活❤

あっという間に友達も増えて、BLを読むという楽しさ以上に
趣味を同じくする友達と遊ぶという、さらなる楽しみができた。
 
 
なんか、人間いくつになっても、
青春気分を味わえるもんだな~。
 
 
 
 
さてさて、お弁当。
今回メインは全て手作り
 
 
 
イメージ 1
 
煮込みハンバーグ           お弁当用にサイズを小さく
 
ししとうと塩コンブの和え物      レンジで簡単に
 
カイワレのハム巻き          隙間の一品
 
ポテトサラダ               市販品
 

イメージ 2
 
肉じゃが              絹さやを切らしていたので、ぎんなんで彩を
 
レンコンのはさみ揚げ      いか、たこ入り
 
卵焼き               チーズ入り
 
ポテトサラダ            市販品、続けていれたわけじゃないよ~
 

 
イメージ 3
 
タラのパセリ焼き       塩・胡椒・パセリのみじん切りをオリーブオイルで
 
カイワレと塩コンブ      これはチンしないで混ぜただけ
 
ちくわの磯辺揚げ      冷凍食品
 
きんぴらレンコン       市販のお弁当パック