お弁当 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

今回ちょこちょこ入ってるのは、冷凍食品のブルーベリーと、ラズベリー
 
チョコフォンデュをやった時に、とっても美味しかったので
お弁当にも使ってみた。
 
凍ったままでも、食べるときには解凍されて
ほんのり酸味が夫にも好評。
 
冷凍果物なのでいつでも使えて便利。
 
これからの季節、保冷剤がわりにも使えそう。
 
 

 
イメージ 1
 
オムレツ             冷凍しておいた具を使って
パスタ              冷凍しておいたスパゲティをいつものパスタソースで
ちくわの磯辺揚げ      冷凍食品 
ほうれん草のおひたし   これまたゆでて冷凍しておいたもの 
そして、冷凍ラズベリーと、冷凍物が大活躍。 
 

  
イメージ 2
 
炒め物        海老・卵・もやし・ししとうの中華風。
さんまの梅焼き  梅・しそ・小葱・小麦粉・卵をペーストにして挟み焼
和え物        きゅうりとくらげ
今回は全て手作り、でも昨夜のおかずだから、手間いらず。
冷凍のブルーベリーとしそらっきょを添えた
 

イメージ 3
チキンソテー  パプリカとブロッコリーを照り焼き風に
卵焼き      市販品を切っただけ、これ、なかなか便利で良かった
アボカド     シーザードレッシングで
              アボカドの奥のはなんだろう??
              アップまで時間が開いたから忘れちゃった(笑)
ネギとベーコンの簡単チャーハン