名前は「娃々菜(わわさい)」
これも新品種で、サラダに最適。
現物は、この写真より一回り大きい程度。
片手で持てるほど小さいので、
我が家のような少人数家庭にはピッタリ。
「娃々」というのは、「赤ちゃん」という意味の
中国語らしいけど、中国産ではなく、
日本で品種改良された、国産野菜。
白菜は大きいので、いつもカットされたものを買う。
でも、切り口からすぐに痛むんでしまう、
鍋などで大量に消費するのでなければ、
二人だと、なかなか食べきれない。
でも、この娃々菜なら食べきりサイズ。
葉も一枚ずつ使用すれば、傷ができないので
日持ちもする。
これでお値段は、100円しない。
お得だ~。