以前自分のブログで紹介した、ドア枠を掴んで干せるハンガーかけ。
http://blogs.yahoo.co.jp/hasunomaru/39585030.html
もちろん、浴室乾燥器はあるけど、夜のうちに洗濯をして
そのまま、室内干ししておけば、部屋の乾燥も防げて、
洗濯物の乾きも良くて一石二鳥、冬にはぴったり。
…… なんだけど、最近見つからなくて、結構探しまくっていた。
この部屋の中のどこかにあるはず!!
普段使っていない部屋だから、逆にどこかへ
持ち出したりすることもないし、物もあまり置いてない。
でも、見つからない!!
まあ、100円だし、また買ってくるか~と、思ったら
同じタイプのが「ただ今品切れ中」
冬になると、同じこと考える人が多いのね。
仕方ないから、再度探すけど、ない。
てなことを繰り返していたんだけど、今日とうとう見つけた!!
なんてことはない、ドアストッパーに引っかけてた。
普段使わない部屋だから、室内で何かするということはない。
探すときには、ドアは開けっぱなし。
だから、いつでもドアの陰。
そして私は背が低い、当然視線も低い。
なんか、「灯台もと暗し」の意味がよーーーーく分かった。
まあ、笑える話なんだけど、
見つけた瞬間は、膝の力が抜けたよ。