夜、門扉にいたヤモリ。
我が家の庭には、カナヘビ、トカゲ、ヤモリと
色々な生き物がいるけれど、庭だけじゃなく
玄関側にもいろんなのがいる。
白っぽいグレーのヤモリは良く見るんだけど
こんなに白いヤモリは初めて。
実物はこの写真よりも、ずっと白かった。
ネットで調べてみたら、白いヤモリはアルビノで
とても珍しいらしい。
運よく見ることができたら、幸せがやってくるとか。
でも、うちの田舎では、「シチブシャ」といって、噛まれたら
7部が腐ると言われたりしてるんだけど……
まあ、珍しい生き物なので、手を出したりしないようにと
言われたのかも知れないね。
ちなみに「シチブシャ」をネットで引いても
ほとんど記述がないので、さっぱりわからない。
とりあえず、白いヤモリは「幸運を呼ぶ」ということらしいので、
写真をアップして、幸運を皆で共有しよう。