毎度毎度、何かをインストールするたびに
不具合を起こしていた、我が家のパソコン。
でも、工場から戻ってきてからはとっても順調。
トラブルなし。
午前3時に自動更新設定してあるんだけど、
この Service Pack 2 は、プログラムだけは
自動で入手だけど、インストールは手動。
3か月ほど前から、このプログラムの更新については
色々と情報はあったけど、我が家のパソコンには
まだプログラムが届いてなかったのもあって、
インストールしてなかった。
それに、初めのころは、インストールしたら
不具合が発生したという情報もあったし、放置。
XPのときの Service Pack 3 の騒動もあったしね。
あのときは、我が家のパソコンは珍しくちゃんと動いたけど、
友人は、リカバリーしなくちゃいけない羽目になったし ……
インストールは慎重にしようと思ったんだけど、
そろそろ購入1年のサービスが切れるのと、
ちょうど自動更新で、プログラムが届いたのとで、
何かやるなら今のうちにしようと、インストール実行。
1時間半ほどかかったけど、正常にインストールされたようで、
メールの添付書類を開いてみたり、ネットに繋げてみたり、
アプリケーションを開いてみたり、色々やってみて
今のところ、不具合なし。
ただ、見たことのないガジェットが出てきてるくらいかな。
本当は、正常に動くのが普通なんだよね~。
新プログラムが来るたびに、ドキドキする必要なんてないんだよね……
どうかこのまま、何事もなく動いてくれますように