国枝さん、絵がきれいでとっても好きなんだけど
時々バッドエンドがあるので、この二冊しか持ってない。
でも、この2冊は、抜群に良い。
「未来の記憶~」は、先生同士のお話。
はずみで一夜を過ごした相手が、同じ学校に赴任してきて……
不器用で、ちょっと頭が古いクマ男と、
ちょっと破天荒だけど、とびきり美人さんのお話。
クマ男の、頑固な祖父と器の大きい祖母
生徒たちも加わったコメディなんだけど、
ほろりとするシーンもあり、最後は結婚(? 笑)してしまう。
おじいちゃんがいい味出してるし、
おまけの熟年編(老年編)なんか、もう最高。
そして、最近出たのが、「耳たぶの理由」
ちょっと表紙のタッチが安曇もかさんみたいだったけど
とっても可愛いキャラ。
傲慢攻めかと思ったら、意外にもヘタレわんこだった。
でも、終始ラブラブで、もう、可愛くて可愛くて。
いつもこんなの描いてくれれば嬉しいんだけど、
割とバッドエンドが多くて、
発売されたのを読んでから、
もしくは誰かに感想を聞いてからじゃないと買えない。
「耳たぶ」は、まあ、表紙だけでも、見るからにコメディだから、
大丈夫だとは思ったんだけど、同時収録が痛いと嫌だなーっと思って
買い控えてた。
同時収録もとってもいいお話で、こんなんだったら
もっと早く買っときゃよかった。
といっても、まあ、これからも内容を確認してからじゃないと
買わないけどね。
だってねー、ご本人が、バッドエンドお好きみたいなので
超好みの絵柄と、抜群の構成力はあっても、
私にとっては「地雷作家」さんなのよー(泣)。
ほんとにほんとに素敵な絵なんだけどなー。
それに、バッドエンドであっても、ストーリー自体は
「耽美」だから、
好きな人は好きだろうけど……私には無理ってだけ。
ギャグのハッチャケ具合はすごいし、バッドエンドのときは容赦ないし
かなーーーーーーーり、振り幅の大きな作家さん。
別PNでレディースコミックも描いてるみたいだし、
とにかく、筆力も構成力も、画力も抜群のお方なのは間違いない。