ブログでitunesのデータが無くなったのを愚痴ったら、
ipod内にある分のデータ復活法を教えてもらった。
誰かが見ていてくれて、色々教えてもらって……
ブログやってて、本当に良かったと思う瞬間。
これまでも、ブログ友さんたちに本当に助けてもらっている。
友さんの旦那様とか、通りすがりに一言教えてくれる方とか、
ロムだけだったけど、ちょこっとアドバイスで書きこんでくれる方とか
顔はわからないけど、善意と好意は思いっきりわかる。
ありがたいなー。
さてさてお弁当。
自家製冷凍食品は、お役立ち中。
かぼちゃの煮物とかさつま揚げとか、なんでも冷凍。
でも、この時期は食中毒も心配なので、
あまり長期間冷凍しないようにしてる。
1枚目
エビチリ …… 前日の残り、エビは常時冷凍している、塩湯でだけでも使えるから便利。
さつま揚げ …… 市販品の五目さつま揚げを焼いた。
ほうれんそうの胡麻和え …… 冷凍しておいたもの。
かぼちゃの煮物 …… 同じく冷凍していたものをチンしただけ。
これに、彩でシソニンニク。
2枚目
鮭とししとうの塩焼き …… 今の時期は、ししとう色々なお料理に使える。
スコッチエッグ …… ボイルするだけの市販品。黄色が欲しいのでカットした。
さつま揚げと小松菜の煮物 …… 冷凍しておいたものを、みりんと麺つゆでさっと煮た。
緑色の普通のキーウィを添えて。
3枚目
サバの味噌煮 …… 缶詰をチンした。
かぼちゃの煮物 …… 自家製冷凍食品。
マカロニサラダ …… 前夜の残り。庭のパセリをちょっと千切って。
メロンを添えて。