ルチルのフェアに合わせて、池袋に行ってきた。
まずはアニメイトに行ったところ、ルチル文庫の発売日は今日だけど、
店頭配布既刊本フェアについては、明日からなんだって。
これはいつもの「アニメイト暦」
フェアの開始を、毎度毎度、土曜日にぶつけたいようで
本はあっても、まだ販売してくれない。
で、その足で、フェアをやっているだろう「まんがの森」に行ってみたら
なーーーんと、「ドラ」の直営店になっていた!!
ドラって、あの「drap」だよね……
BL専門店? って程ではないだろうけど、品揃えはすごい。
でも、フェアをしている様子はない。
ジュンク堂に電話をすると、「もう始まってます」とのこと。
貴腐人のたしなみとして、池袋の本屋の電話番号は
全て携帯のアドレス帳に入ってる。
って、威張れるようなことではないけどね(笑)
この「ジュンク堂」はいつも告知通りで、フェアには必ず参加してくれる。
特典がないのと、乙女ロードから離れているのとで、
ついついサイン会の時くらいしか行かないけど、
こういう時には頼りになる。
で、ジュンク堂へ行って、書店配布の見本を見たら、
小冊子ではなくて、SSカードだった。
二つ折 …… 一枚もの ……
しかもフェア対象本、ほとんど持ってる。
まあ、今回は「可愛いひと。」の新装版持ってなかったし、
古本屋には一切出てこないから、「可愛いひと。」を買ったけど……
毎年これではもう、買う本はないし、ペラ一枚だし
今回は、「いおかいつき」「黒崎あつし」しかもらってこなかった。
次回は……「崎谷はるひ」以外なら、もらいに行かないかもね。
SSカードにがっかりしながらも、池袋へ行くってことは
これだけの本を買ってしまうってことで ……
なんにせよ、趣味に没頭できるって、いいことだよね。