
4月から、夫の部署にも新入社員が入った。
新卒の女性。
彼女もお昼休みはお弁当だそうで、近くのデスクで食べている。
昨夜、夫がお弁当箱を取り出しながら、
「今日、新人の女の子に褒められたよ。
【いつも、おかずいっぱい入ってて、豪華ですね。】って。」
褒められたら、俄然やる気も起ころうというもの!!
夫はいまいち反応が薄いからね。
昨夜のおかずが、「イワシのシソ巻き」
昨夜はポン酢であっさり食べたので、お弁当では、「照り焼き」に。
これは、フライ用に開いて売ってあるイワシを使ったから簡単。
ハサミでひれを切って、小麦粉をまぶしたイワシでシソを巻いて
つまようじでとめたら、ちょっと多めの油で焼くだけ。
焼けたら、つまようじを外しても
小麦粉をまぶしてあるので型崩れしない。
「小松菜の卵とじ」
冷凍していた小松菜で、あっという間に卵とじ。
「きゅうりのハム巻き」
スライサーで薄く切ったきゅうりとハムをまくだけ。
イワシも巻きものだったから、なんとなく作ってみた。
「くらげとわかめの和えもの」
市販のくらげと生食用わかめを混ぜただけ。
市販のクラゲは味が濃いので、きゅうりや、れんこん、
エノキダケなんかと一緒に和えると、味付けなしで美味しい一品。
殆ど残りものなんだけど、もしかして、褒められたから
張り切ってるように見えたりして。
今週は、しゃけ、ぶり、かじき、いわしを使ってみた。
他のお弁当は、また次のときにでもアップ。
メインはともかく、サイドメニューが似たようなものになっちゃって ……