5月3・4日、ビッグサイトで開催される「スーパーコミックシティ」
通称「シティ」とか「スパコミ」とかよばれる「春のコミケ」みたいなイベント。
私が参加するのは5月3日だけなんだけど、友達は4日も参加する。
事前にカタログを購入するんだけど、
R子ちゃんからのメールに4月3日カタログ発売とあった。
例年は、1週間前くらいに発売だったからびっくり。
早速HP見に行ったら、たしかに3日発売で1400円だった。
1か月も前に発売なんて、初めてだ。
まあ、チェックするにはありがたいけど、あまりに早くてびっくり。
5月は、参加サークルも新刊も少なめだから、まったり回れるんだ。
友達ともゆっくりしゃべれるし、楽しみだー。
お待ちかねの全サ情報。
R子ちゃんは、5月頭に締切分の情報も入れてくれたよー。
【4月フェア】
4/7~ B-PRINCE文庫1周年記念フェア
①4月刊・対象帯の既刊 応募券2枚1口 → 抽プレ:明神翼 図書カ(6/1〆)
②4月刊表紙・ビープリキャラ貴哉×陸斗 携帯待ち受け(~6/30)
③フェア対象本 → ペーパー
(遠野春日「情熱」シリーズ・愁堂れな「淫ら」シリーズ
あさぎり夕「先生は止まらない」シリーズ・夢乃咲実「若殿様のご寵愛♥」
【4月応募〆全サ】
4/3〆(1000円〒振替) → Cool-B 3月号 払込取扱票 ※1種類につき1枚
①ラッキードッグ1 (由良) ②花陰-墜ちた蜜華-(タカツキノボル) ③sweet pool(オニツカセージ)
4/5〆(500円小為替) ドラマCD「執事の受難と旦那様の秘密〈下〉」フリートークCD
→ 「執事の受難と旦那様の秘密〈下〉」(椹野道流/金ひかる)応募券
4/7〆(800円小為替+80円返信封筒) こうじま奈月 図書カ → CitaCita 4月号 応募用紙
4/10〆(140円切手) 三池ろむこ・鈴木ツタ ポスカ+クリアファイル → BOY'S LOVE 4月号応募用紙+アンケハガキ
4/13〆(80円返信封筒) 新也美樹 ディアプラペーパー → Dear+4月号 アンケートハガキ
4/14〆(800円小為替+80円返信封筒) 佐倉ハイジ 図書カ → 花音4月号 応募用紙
4/20〆(700円〒振替+申込書送付) リンクスプレシャスBOOK → 小説リンクス2月号or4月号
応募用紙(〒振替用紙コピーを手元に原紙を送る)
4/21〆(900円〒振替) 円屋榎英 図書カ → Chara 4月号巻末の払込取扱票
4/21〆(1200円〒振替) タカツキノボル 台紙付き図書カ
→ Daria 4月号のキーワードを記入して郵便局備え付けの払込取扱票にて
4/25〆(80円切手) 萌木ゆう drap TIMES
→ drap「カテキョ!」帯応募券(応募用紙は最終ページ。コピー可 ※応募券はコピー不可)
4/27〆(1枚1000円〒振替) 稲荷家房之介 → コミックAQUA 4月号 巻末の払込取扱票
※10枚まで申し込み可
4/30必着(700円〒振替+申込書送付) みろくことこ 小冊子
→ GUSH「ご主人様とよくできた執事」帯応募用紙+〒振替コピー
4/30〆(600円小為替or振込+申込書送付) 大槻ミゥ小冊子
→ drap「愛だの恋だの」帯応募券+drap3月~5月号のうち応募用紙1枚
4/30〆(800円〒振込) 九號 図書カ → Rutile ルチル vol.28巻末の払込取扱票
※隔月刊化2周年記念 ドラマCDとの同時申し込み可
4/30〆(800円〒振込) ルチル 隔月刊化2周年記念 ドラマCD
ひちわゆか/如月弘鷹「KEEP OUT」・富士山ひょうた「ディア・グリーン」・雁須磨子「かわいいかくれんぼ」
→ Rutile ルチル vol.27or28or29巻末の払込取扱票 ※表紙図書カとの同時申し込み可
4/30〆(800円小為替+80円切手) 海老原由里 図書カ → Cita-NIUM vol.7 応募用紙
5/1〆(80円切手) 藤谷陽子 drap TIMES → drap「ボーダーライン」帯応募券
(応募用紙は最終ページ。コピー可 ※応募券はコピー不可)
5/1〆(140円切手) 天咲吉実 わんことにゃんこ設定ラフ画集
→ drap3・4月号応募券+drap5月号応募用紙
5/7〆(800円小為替+80円返信封筒) 寿たらこ 図書カ → CitaCita 5月号 応募用紙
【4月発売 全サ】
4/2 「アンティーク~西洋骨董洋菓子店」映画オフィシャル写真集
→ 映画キャスト写真ポスカ+よしながふみポスカ 各7枚セット ※原作コミックor雑誌「WINGS 5月号」連動
4/1 ルビー新装版「ニュースセンターの恋人」(水上ルイ/蓮川愛) →
こうじま奈月 図書カ&水上ルイ書き下ろしノベルカード
※新装版「いけないエグゼクティヴ」(09/2/2)・「東京恋愛夜曲」(09/3/2)連動
4/1 ルビー「コイビト偏差値」 成宮ゆり → 小冊子
※「その男、取扱注意!」(ill/桜城やや)連動
4/13 ダリア「花蔭の囚人たち」(沙野風結子/小路龍流) → 小冊子「闇を生む花」
[サイトUP改訂版(零飛×蒼)+書き下ろし(鷹羽×斎)]
※新装版「花の堕ちる夜」(3/13)・新刊「千年の眠り花」(5/13)連動
4/17 ルチル「ヒマワリのコトバ-チュウイ-」(崎谷はるひ/ねこ田米蔵) → 小冊子※8冊連続刊行の応募券4枚
4/3 drap「意地悪なコイビト」(石丸博子) → drap TIMES
4/25 キャラC「デミアン症候群⑥」(沖麻実也) → 表紙図書カ&ペーパー ※雑誌「Chara 6月号」連動
4/25 キャラC「幻惑の鼓動⑱」(禾田みちる/吉原理恵子) → 表紙図書カ&ペーパー
※雑誌「Chara 6月号」連動
4/25 drap「よくあること」(さやき愁那) → drap TIMES
4/3 雑誌「JUNK!BOY はるやすみ号」 → みなみ遥 小冊子&クリアファイル ※コミック「JUNK!BOYS」連動
4/3 雑誌「GUSHmoetto vol.2」 → ラジオCD 「GUSH★channel Returns」
※GUSH 4月号・5月号の応募用紙でも可
4/4 雑誌「Cool-B vol.25 5月号」 → 図書カ ?
4/7 雑誌「CitaCita 5月号」 → 表紙図書カ(寿たらこ)
4/7 雑誌「MAGAZINE BE×BOY 5月号」 → B-ポイント(2010年カレンダー)
※3月号~8月号のBポイントを集めるだけで応募者負担なし
4/7 雑誌「GUSH 5月号」 → ラジオCD 「GUSH★channel Returns」
※GUSH 4月号・GUSHmoetto vol.2の応募用紙でも可
4/9 雑誌「コミックマガジンLYNX vol.25」 → 4周年記念小冊子
4/14 雑誌「Dear+ 5月号」 → ディアプラスペーパー(三池ろむこ)
4/14 雑誌「花音 5月号」 → 表紙図書カ(桜賀めい)
4/22 雑誌「Daria 6月号」 → ※雑誌記載のキーワードで郵便振込
①扇ゆずは「理緒とトモちゃんの修学旅行な1日♥」小冊子 ②表紙図書カ(小鳩めばる)
4/22 雑誌「Chara 6月号」 → 表紙図書カ&ペーパー ※4/25発売コミック 連動
①キャラC4月刊「デミアン症候群⑥」(沖麻実也)・「幻惑の鼓動⑱」(禾田みちる/吉原理恵子)
②表紙図書カ(麻々原絵里依
4/26 雑誌「月刊Asuka 6月号」 → ミニイラスト集「コマルマ」
※ 応募用紙は「月刊Asuka 5月号」でも可。コミック「今日からマのつく自由業!⑦」
or「マILLUSTRATIONS」の応募券が必要
4/28 雑誌「コミックAQUA 6月号」 → 図書カ?
4/30 雑誌「drap 6月号」 →
①わんことにゃんこ ドラマCD&ブックレット型小冊子 ※6~8号
②桃季さえ 大判ポスカ ※5月号連動 他
4/8 イラスト集「マILLUSTRATIONS」(松本テマリ/喬林知) → ミニイラスト集「コマルマ」
※コミック「今日からマのつく自由業!⑦」の応募券でも可。
雑誌「月刊Asuka 6月号」or「月刊Asuka 5月号」応募用紙が必要
4/22 マリン ドラマCD「FLESH&BLOOD⑥」(松岡なつき/彩) → 小冊子 ※ドラマCD④・⑤連動