9時間爆睡 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

やっぱりガーデンはいい


昨夜はもう、眠くて眠くて、10時には爆睡してた。
普段5時間睡眠の私が、9時間熟睡なんて、滅多にない。

疲れたからというよりも、前夜ほとんど寝てないからっていうのが原因なんだけどね。



まあ、でも、そのくらい楽しみってことで。

昨日のビッグサイトは、少々風が強かったものの、心配されてた雨も降らず
(と、いっても、途中ちょっと降ったらしい)
会場も広くて、かなり快適だった。



大きなイベントとぶつかっていたのでちょっと心配だったけど、
かなり早めに、待機列(1万人以上はいたと思う)を
私たちとは別会場の方に誘導してくれたおかげで
Jガーデンにくる人たちとは、完全に分かれたため、無問題。



ただ、普段なら待機列が出来たら、時間まで列を離れても良いのに
今回は、なるべく出歩かないで下さいという、スタッフからの指示。


やっぱりなによりも事故が心配なんだろうね。
ありがたい心遣いです(おかげで喫茶店でまったり過ごす予定がダメになった)


なんたって、会場はものすごく広いので、待機列も会場内。
開始して、列がなくなったら、休憩場ができて、軽食も食べられるようにセッティング。

出店していたスープ屋さんにクレープ屋さんは、大繁盛の様子。



いつもより、机の間隔も広くて、移動もスムーズ。
スペースがあるので、サークルさんもたくさんの本を搬入してくれるから
売り切れの心配も殆どなし。

まあそれでも、一部限定販売なんかがあったけど、
私たちは人数が多いので、小一時間もすれば全ての本は入手。



休憩場があったおかげで、いつもは手間取る仕分けがとってもスムーズ。


企業ブースでは、無料配布では、なななななんと、「稲荷家さんのクリアファイル」
なんてものを配っていた。

一人1枚だったので、すぐさまみんなに集合かけて
「欲しい人は○○に急げー」とかね。


コミケのときは、現地解散がほとんどなので、ゆっくり話もできないのだけど
ガーデンは、食事をする程度の時間はあるから、おしゃべりがとっても楽しい。

もちろん今回もとっても楽しい一日だった。



大規模イベントと重なって、駐車場の心配をしなくていいなら
ビッグサイトは、少々遠くても、広くて快適。




次回はまたまた池袋に戻る。
今度は2ホールではなく、2フロア。
階が変わって、建物も変わる2フロアをまたぐから、
一人参加の人にとっては、ちょっと厳しくなりそう。

でもやっぱり、Jガーデンといえば「池袋」がいいな。