本日はお天気もいいし、池袋に行ってきた。
メインは、人と会うためだったんだけど、
場所はどこでもいいと言われたので、池袋にしちゃったー。
あ、相手はもちろんBLのビの字も知らない、
「乙女ロード? なんだそれ」な、お方なので
腐臭は、極力隠して、お相手と会う数時間前に池袋着。
そして、売り物の商業誌をもって、まんだらけにGO。
そしたら、若いお嬢様方であふれ返ってた。
学生って、まだ休みだったんだっけ……
同人誌の査定待ちの人はかなりいたんだけど、
私は商業誌のみだったので、待ち時間ゼロ。
あまりかかるようだったら約束の時間に間に合わなくなるから
やめようと思ってたんだけど、商業誌はいつも待ち時間少ない。
カート内の本は、全然数えてなかったんだけど、ぴったり50冊あった。
商業誌はバーコードで読み取って査定してくれるから、とってもスピーディー。
古い本が多かったし、大した金額にはならないだろうと思ってたら、
数冊混じってた木原さんの本のおかげで、査定額アップ。
結局4500円強の値段がついた。
「すんごく高値で買い取ってくれたわ~♪♪♪」
と、太っ腹になった私。
その気分のまんま、あれこれ買った。
特に妃川さんの「供依存」は、待ちに待ってた史世の本だから
ためらいなく手にとっちゃった。
そして、大槻さんの全サのための雑誌「ドラ」も購入。
家に帰ったら、R子ちゃんからメール。
「ドラの大槻さんの応募券あげるよー」
アリャリャリャ~~(笑)
これは、今号だけだと思っていたし、
太っ腹な私はためらいもせずに買ったのよー。
R子ちゃん、いつも気遣ってくれてありがとうねー♪
ヤバいものは車にのっけて、何食わぬ顔で、サンシャインにて待ち合わせ。
そこで、待ち合わせの相手からでた、何気ない疑問にドキッ!
「自宅からだと、他にもいろいろ待ち合わせに便利な場所があるのに
なんでわざわざ池袋で、しかもサンシャイン?」
……… そこに気づかないでほしかった ……
でもね、私は若い頃、長く池袋に住んでたの。
サンシャインの隣の西友で買い物をし、サンシャイン通りでオールナイトを見、
バイト先も池袋、ついでに親戚もサンシャインから2キロくらいの場所に住んでいる。
サンシャインカードも持っている。
そして、何より駐車場が便利。
と、いうようなことを、にこやか~に話したんだけど、
信じてくれたよね、多分。